ギリシャで夢のハネムーン!日数別のオススメのツアーモデル!

真っ白の建物と目を見張るような青が広がる神話の国”ギリシャ”。
誰しもが一度は憧れるギリシャへのハネムーンをお考えのあなた達!
人生一度きりのハネムーン・新婚旅行を150%楽しむためのオススメのツアーモデルを滞在日数別にご紹介します!

世界一!?ハネムーンに人気の国”ギリシャ”!

エーゲ海に浮かぶ美しい島々、ギリシャ神話の舞台で数多くの世界遺産を有するギリシャは、ハネムーン・新婚旅行先として人気を集める国の一つです。
実はギリシャは日本人だけでなく、世界の人々から非常に人気の高い観光地です。
なんと、50年以上も常に世界の人気観光地ベスト15位に入っているのだから驚きです・・・!

そんなギリシャの中でも、ハネムーン・新婚旅行先として人気なのが、”世界一の夕日が見られる“と名高い『サントリーニ島』。
アメリカの情報サイト”US News & World Report”では、「世界で最も優れたハネムーン・新婚旅行先」として第一位に輝きました。

ハネムーンはここで決まり!ギリシャが超絶人気な3つの理由!

それではなぜギリシャがハネムーン・新婚旅行先として人気が高いのでしょうか?
人気のモデルツアーのご紹介に行く前に、ギリシャが愛される3つの魅力をご紹介します・・・!

憧れの世界遺産が至る所に・・・!

子供の頃、世界遺産の本を眺めた方は多いのではないでしょうか?
実は、僕もそんな子供の一人でした・・・
パラパラと本をめくると、必ずと言っていいほど目に入ってくる、白く神秘的な遺跡『パルテノン神殿』。
「遠い場所にはこんな建物があるんだなぁ・・・」と子供ながらに強い憧れを持ったことを今でも覚えています。

そんな子供時代に夢見た、また、学生時代に教科書で読んだ歴史的な遺跡が至る所にあります!
社会人になってなかなか旅行の時間を取れなかった、という方がギリシャをハネムーン・旅行先に選ぶことが多いようです!

神話の国に迷い込む!?神秘的な島々!

エーゲ海、イオニア海、地中海に面するギリシャは、約3,300の島々が存在します。
“世界一の夕日”が見られると名高いサントリーニ島を始め、「エーゲ海に浮かぶ白い宝石」と称されるミコノス島、紅の豚の舞台となったザキントス島など、まるで神話の中にいるかのような美しい島々を訪れることができます。
喧騒を離れ、異世界に迷い込んだような錯覚に陥るギリシャの島々は、特別なパートナーと最高の想い出を作りたい方にとっておきの場所です!

ほおが落ちる!絶品のワインとギリシャ料理!

ラピスラズリのような煌めく蒼い海を、真っ白なテラスから眺めながら飲むワインほど美味しいものはありません・・・!
ギリシャは世界で最も古くからワインを造っている国の一つです。
思わず涙がこぼれそうな美味しいワインに、昼間からほろ酔いになること間違いなしです!

また、地中海料理の一種であるギリシャ料理は、ユネスコの無形文化遺産にも登録されています。
イタリアや南仏などのヨーロッパの料理に、トルコ料理やレバノン料理の要素が合わさっており、正直、ほおが落ちそうなほど美味しいです・・・

綺麗な景色に、憧れの世界遺産、絶品のワインと料理・・・
これらが揃うギリシャがハネムーン・新婚旅行先に人気なのも頷けますね!

ギリシャ危機の影響は大丈夫なの・・・?

そんな素晴らしいこと尽くしのギリシャですが、少し心配なのが2009年&2015年に起こったギリシャ危機ではないでしょうか?

ギリシャ危機の詳しいお話は割愛しますが、ギリシャ危機の発生により、ギリシャにとどまらず、EU加盟国の経済状況までが悪化することとなりました。
当時はギリシャ国内でカードを使用することができなくなったり、経済の悪化により治安が悪くなったりしました。

ただ、僕が2018年にギリシャへ行った際には、カード支払いを拒否されることはほとんどなく(ザキントス島のホステルで1回断られただけ)、旅行中でトラブルになることはほぼないかな、という印象でした。

治安に関しては、アテネは落書きがかなり沢山あり、中心部を除き治安が悪め、という印象を受けましたが、それ以外の町や島々は陽気で親切な人が多かったです。(特に島で出会った人々はめちゃくちゃ優しかった・・・!)

もちろん、観光地なのでスリがいたり、治安の悪い場所があったりしますが、注意していればトラブルを回避することができるでしょう!

ギリシャへ行くのには所要時間と費用!

ギリシャまでの所要時間!

ハネムーン・新婚旅行にオススメのギリシャですが、日本からのフライト時間は15~19時間かかります。
ギリシャまでは日本からの直行便がないため、乗り継ぎが必要となります。距離が離れている分、時間もかかってしまいます。

旅行の日程を立てる際は、ギリシャでの滞在の前後にフライト時間として、1日〜2日程度の余裕を持たせておくと、スムーズに旅行できるのでオススメです!

ギリシャまでの費用!

日本からのギリシャまでの航空券は往復8〜20万円程度です(シーズン・航空会社によって変動します)。

僕が旅した際は、安めの航空会社を選びましたが、休日前だったということもあり、往復12万円程度でした。
航空券が安い時期を選べばかなり安く行けるので、個人で航空券を取られる方は是非時期をチェックしてみてくださいね!
⇒ 関連記事:『航空券を安く購入する5つのポイント!

滞在日数別!150%ギリシャを楽しむためのツアーモデル!

それではいよいよお待ちかねのギリシャを150%楽しむための滞在日数別のツアーモデルをご紹介します!
実際にギリシャを旅して練ったプランなので、是非とも参考にしていただければと思います!

6泊7日のツアーモデル!

プラン①:ゆったり”世界一の夕日プラン”!

行き先:アテネ→サントリーニ島→ミコノス島
移動:フェリーでゆったり!
満足感:満喫!

1日目:アテネ市内観光

2日目:アテネ市内観光→サントリーニ島

3日目:サントリーニ島散策

4日目:サントリーニ島散策

5日目:サントリーニ島→ミコノス島
ミコノス島→アテネ(Piraeus/Rafina)のフェリー移動は3~5時間と近く、費用も3,500~7,000円で移動することができます。

6日目:ミコノス島散策→アテネ市内

7日目:アテネ市内→アテネ空港
ショッピングをしたいという方は、最終日はアテネ市内でショッピングを楽しむがオススメです。
サントリーニ島やミコノス島で十分に買い物をした、という方は、ミコノス島にもう一泊し、7日目にミコノス島→アテネへ移動するのもアリかと思います・・・!

6泊7日のハネムーン・新婚旅行をゆったりと楽しみたい方は、サントリーニ島ミコノス島のゆったり島巡りプランがオススメです!
アテネで世界的に有名な遺跡の数々を見た後に、世界一の夕日が見られるサントリーニ島のイアや、ミコノス島の神話に迷い込んだようなオシャレで可愛らしい町々を堪能することができます。


フェリーにはBARやカフェがあり、ギリシャの真っ青な海を見ながら、デッキでゆったりすることもできます。
3~5時間のフェリー移動の場合、フェリーの中でリラックスするも良し、パートナーとオシャレにカフェ・BARを楽しむも良し・・・!
コスパも良い上、オシャレなひと時を楽しむことができるため、オススメです!


プラン②:ジブリ好き必見!紅の豚のモデルツアー!

行き先:アテネ→ザキントス島→サントリーニ島
移動:バス&フェリーで少し移動が長め・・・!
満足感:ジブリ好きによっては、まさに神プラン!

1日目:アテネ市内観光

2日目:アテネ市内観光→ザキントス島

3日目:ザキントス島散策

4日目:ザキントス島散策→アテネ市内

5日目:アテネ市内→サントリーニ島

6日目:サントリーニ島散策

7日目:サントリーニ島散策→アテネ市内→アテネ空港

ジブリ映画”紅の豚”のモデルとなったと言われているザキントス島と、白と青のコントラストが美しいサントリーニ島を満喫できる6泊7日のツアーモデルです。
実は、ザキントス島とアテネはかなりの距離があり、移動に時間がかかってしまいます。(ザキントス島→アテネはバス&フェリーで約4時間程度)
旅行慣れた方は、個人でバス予約すると、3,000〜4,000円程度で移動することができます。
→関連記事 : 『”紅の豚” マルコの隠れ家!神秘の絶景ナヴァイオ・ビーチへのアクセス!』

 ザキントス(Zakynthos) – アテネ(Athens)のバス
・9月〜6月

Days Zakynthos – Athens Athens – Zakynthos 価格
月〜土曜
5:15 – 9:30
14:15 – 18:00
7:30 – 11:30 – 16:15 € 28,60
日曜 7:00 – 14:15 – 18:00 11:30 – 16:15

・7〜8月

Days Zakynthos – Athens Athens – Zakynthos 価格
月〜日曜 5:00 – 7:30 – 9:45
12:30 – 14:30 – 18:45
5:45 – 7:45 – 10:30
12:30 – 16:30
€ 28,60

ザキントス島までは移動手段に手間がかかり諦めた!という方も多いため、ぜひ検討してみてください!

「5泊6日しか滞在時間が取れない・・・」という方は、アテネ市内観光を半日に抑え、次の観光スポットへ移動すると良いでしょう。
アテネ市内観光スポットは、事前に行きたい場所をしっかり決めておくことで、スムーズに回ることができます。
また、移動には地下鉄とバスを上手く利用するのがポイントです!

7泊8日のツアーモデル!

プラン①:フェリーで満喫!神話の島々!

行き先:アテネ→クレタ島→サントリーニ島
移動:フェリー!
満足感:ギリシャの島々を周りたい方にとっては、まさに神プラン!

1日目:アテネ市内観光→クレタ島(イラクリオン)
アテネ(イラクリオン)→クレタ島(イラクリオン)はフェリーで8〜10時間ほどかかりますが、夜行フェリーがあります。
4,000円〜6,000円ほどと値段も安いため、時間とお金を最も上手に活用したい方は、夜行フェリーがオススメです!

2日目:クレタ島散策
移動疲れが出やすい2日目は、クレタ島でゆったり過ごしましょう!

3日目:クレタ島散策

4日目:クレタ島(イラクリオン)→サントリーニ島
フェリーで2〜5時間、価格も4,000~6,000円とコスパ良しです!
ゆったりとフェリー移動を楽しみたい方、フェリーでの移動は短くしたい方、それぞれのニーズにあわせてフェリーを選んでくださいね!

5日目:サントリーニ島散策
夜はオシャレなテラスのあるレストランでパートナーとワインを飲みながら、夢のようなひと時をお過ごしください!
サントリーニ島には2泊3日するため、世界一の夕日を2日連続で見ることができます。

6日目:サントリーニ島→ミコノス島

7日目:ミコノス島散策

8日目:ミコノス島→アテネ空港
ミコノス島→アテネ(ピレウス)まではフェリーで移動することができます。
移動時間は3~5時間ほどで、価格も4,000~8,000円とリーズナブルです。
ちなみにピレウス→アテネ空港までは電車が伸びています。
最終日の移動は少し不安だという方は、7日目にミコノス島→アテネへ移動しておき、最終日はアテネ市内でゆったりショッピングを楽しむのもオススメです!

8泊9日のツアーモデル!

プラン① 体力がある方に!欲張りギリシャ縦横プラン!

行き先:アテネ→ザキントス島→メテオラ→サントリーニ島
移動:多め・・・!
満足感:最高!!!

ギリシャを縦横無尽に満喫する欲張りプランです!
やや移動が多いため、体力に自信がある方にオススメですが、個人的には満足感No.1のツアーモデルかと思います!

1日目:アテネ市内観光→ザキントス島

2日目:ザキントス島内散策

3日目:ザキントス島→メテオラ
ザキントス島→メテオラへ移動する場合、レンタカーで移動するのが一番早いですが、言語が全くわからない国でレンタカーを運転するのは怖いですよね・・・?
そんな方は、フェリー&バスで一度アテネを向かい、鉄道でメテオラへ向かいましょう!

4日目:メテオラ散策

5日目:メテオラ→アテネ市内観光

6日目:アテネ市内→サントリーニ島

7日目:サントリーニ島内散策

8日目:サントリーニ島内散策

9日目:サントリーニ島→アテネ空港
ややタイトなスケジュールとなりますが、ギリシャの名所をくまなく満喫したい、という方にはぴったりのプランです。
移動が多いため、体力的に心配な方は、もう1泊滞在日数を増やすことで、大幅に疲れを軽減させることができます。
9泊10日に滞在期間を伸ばせる方は、ザキントス島の滞在日数を1日増やすのがオススメです!(メテオラよりもザキントス島を比べると、ザキントス島は観光名所が多くある印象でした!)

プラン② 喧騒を離れリラックス!神話の島々巡りプラン!

行き先:アテネ→クレタ島→サントリーニ島→パロス島→ミコノス島
移動:フェリーでゆったり優雅な旅行!
満足感:8泊9日で満喫できうるギリシャの島々に涙すること間違いなし!

日々の喧騒を離れ、心身ともにリラックスしたいという方にオススメのツアーモデルです!
「やっぱりハネムーンは綺麗な風景の中、パートナーとゆっくり過ごしたい!」という方は必見です!

1日目:アテネ市内観光→クレタ島(イラクリオン)
アテネ(イラクリオン)→クレタ島(イラクリオン)は、フェリーで8〜10時間ほどかかりますが、夜行フェリーがあります。
4,000円〜6,000円ほどと値段も安いため、時間とお金を最も上手に活用したい方は、夜行フェリーがオススメです!

2日目:クレタ島散策
移動疲れが出やすい2日目は、クレタ島でゆったり過ごしましょう!

3日目:クレタ島散策→サントリーニ島

4日目:クレタ島(イラクリオン)→サントリーニ島
フェリーで2〜5時間、価格も4,000~6,000円とコスパ良しです!

5日目:サントリーニ島散策

6日目:サントリーニ島散策

7日目:サントリーニ島→パロス島
サントリーニ島→パロス島まではフェリーで約4時間程度です。
パロス島はカップルに人気の高い島の一つでもあるので、ハネムーン・新婚旅行先にぴったりです!

8日目:パロス島→ミコノス島
パロス島→ミコノス島まではフェリーで約1時間ほどです。距離も近く、アクセスも良いのが特徴です!
昼前にパロス島を出発しても、午後いっぱいミコノス島を満喫することできます!
パロス島・ミコノス島での滞在時間を伸ばしたいという方は、クレタ島・サントリーニ島の滞在時間を少しだけ短くするといいでしょう!

9日目:ミコノス島→アテネ空港
ミコノス島→アテネ(ピレウス)まではフェリーで移動することができます。
移動時間は3~5時間ほどで、価格も4,000~8,000円とリーズナブルです。

ちなみにピレウス→アテネ空港までは電車が伸びています。
最終日の移動は少し不安だという方は、それぞれの島での滞在時間を少しずつ短くし、最終日はアテネ市内でゆったりショッピングを楽しむのもオススメです!

ギリシャの海に浮かぶ島々を贅沢に回る島巡りプラン・・・
一生記憶に残る最高に想い出になること間違いなしです!

2泊3日のツアーモデル!

ギリシャは周辺国へのアクセスも良く、他の国との旅行に組み合わせて滞在する方も多くいます。
そんな「数日間だけでサクッとギリシャの名所を周りたい!」という方にオススメの2泊3日のとっておきプランをご紹介します!

プラン① 海派のあなたに!サクッと世界一の夕日プラン!

行き先:アテネ→サントリーニ島
移動:弾丸ツアー!
満足感:海派向けに満足度MAX!

1日目:アテネ市内観光→サントリーニ島

2日目:サントリーニ島散策

3日目:サントリーニ島内散策→サントリーニ空港→アテネ空港/他国の空港

プラン② 山派のあなたに!圧巻の大自然プラン!

行き先:アテネ→メテオラ
移動:弾丸ツアー!
満足感:山派向けに満足度MAX!

1日目:アテネ市内観光→メテオラ
アテネ→メテオラまでは鉄道で移動!
夜行便があり、非常に安く時間短縮ができるため、体力がある方にオススメです!

2日目:メテオラ散策
朝一からメテオラの修道院を満喫しましょう!
夏場は非常に日差しが強いため、日焼け止め必須です!
(一日中ノンスリーブで歩いていると、軽度の火傷状態になりました・・・)

3日目:メテオラ(カランバカ空港)→アテネ空港/他国の空港
メテオラ近郊にはカランバカ空港と呼ばれる空港があります。
この空港からアテネ空港へ向かえるので、移動時間を短くしたという方にオススメです!
移動費用を安く抑えたいという方は、早朝に鉄道便があります。体力に自信がある方はオススメです!

ちなみに僕がメテオラを旅した時のスケジュールは、こちら↓

1日目:夜行列車でアテネ市内→カランバカ(メテオラ)
2日目:メテオラの修道院1日観光
3日目:早朝列車でカランバカ→アテネへ

メテオラ自体は1日でぐるっと回れますが、徒歩の場合はかなり歩き回るので、身体を休めながら移動したい人は、3泊4日が断然オススメです・・・!

雄大な自然に美しい街並み、舌鼓を打つお酒と料理が揃う国”ギリシャ”。
ハネムーン・新婚旅行を検討されている方は、ギリシャへ行かれてみてはいかがでしょうか?

ギリシャ旅行を検討している方で、わからないことがあれば、お気軽にコメントくださいね!